CMIP6による埼玉県内市町村の気温上昇予測

こでは、国立環境研究所が作成した日本全域の1kmメッシュ1日単位の気温上昇予測データを基に、埼玉県環境科学国際センターが、今世紀中頃(2041年~2060年平均)と今世紀末(2081年~2100年平均)の気温上昇予測値を市町村単位で集計し地図化したのものを公開しています。

本マップは下記データセットから、2種類の気候モデルを選択し、埼玉県環境科学国際センターが、集計・作成したものです。  石崎 紀子, 2021: CMIP6をベースにしたCDFDM手法による日本域バイアス補正気候シナリオデータ(NIES2020), Ver.1.1, 国立環境研究所, doi:10.17595/20210501.001. (2023 /08/01) 

地図の市町村をクリックすると、左側に各市町村の気温上昇予測値(現状気温との差)が表示されます。

気候モデル MIROC6による予測結果

ArcGIS Dashboards

気候モデル MRI-ESM2-0による予測結果

ArcGIS Dashboards